還暦過ぎのジジィ(実際に孫2人😅)なので
継続的に運動をしていないと急激に衰えます。
今シーズンは2月に入る前までは少雪でしたが、
その後は帳尻合わせの大雪が3月まで続き
今日時点では積雪深が平年比でも昨年比でも超えているので
それなりに除雪筋トレはできていました💦
とはいえバイクに必要な筋肉とは違うので、
やっぱ自転車でもいいので出来るだけ二輪の乗り物には乗りたい~。
しかも今年は開幕戦が来月で、
参戦申込受付開始も今週後半からですので
冬眠している場合じゃないです😁
前置きが随分長くなりましたが、
2025年は今のところ定期的にマシンに乗る時間はあって
太平洋側の雪の少ないエリアで乗っていました。
樽前山の絶景も例年より多く眺められました👍
1・2月はほとんど海練。
タイヤがボロでも問題ないハイグリップでしたが、
こちらは土の感触も味わえて、この時期にしては最高。
札幌の積雪状況からすると信じられないコンディションですよね👍
とてもありがたいですね。
2025全道トライアル選手権第1戦の会場の椴法華も
大会の2週間前の4/6まで練習可能らしいので
ちょっと遠いですが足を伸ばしてみてはいかがでしょう。
ただし事前にT田さんに連絡してくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿