2025年3月23日

椴法華合宿行ってきました

2025全道トライアル選手権第1戦は2025/4/20。
会場はレインボートライアルランド椴法華です。
4/6までは現地練習可能ですがそれ以降は禁止。
それまでに一度行きたいと思っていましたが
色々とスケジュールを考慮して3/22にし、
翌日は洗車やN-VANのオイル交換をすることに。

ということで前泊で椴法華に行ってきました。

往路は全て下道。
燃費重視の走行ですがスタッドレスタイヤですし、
中山峠や静狩峠なども通りますので燃費的には厳しいものの
森で給油するまでの燃費は15.5km/hでまずまず。
食料も調達して絶景をチラチラ眺めつつ宿へ。

宿に到着してまずは安着のプシ🍺

その後、ゆっくり温泉に浸かってリラックスタイム。
しかも自分が入浴した時はだれも入っておらず貸切状態。
露天風呂も満喫して部屋に戻り追加のプシ🍺
窓からは絶景も眺められました。

翌朝は9時前に現地に行き準備をしていたら
通りがかりのオヤジが色々話をしに来ました。

昔TLR250に乗っていたとのことで、
今どきのマシンを見て驚いてました。
その後、軽く乗りつつ散策も楽しみました。 

しばらくしてサト兄とハルちゃんが登場。

  

練習開始かと思いましたが、散策開始でした😄

まるふくは2年前の全道戦のラインなど一部走ってみましたが、
最初は全て厳しめに見えてノリもイマイチ。
走っているうちに慣れてきた感じです。

お昼になり持参したカップ麺に新鮮なアイヌネギ投入。
激ウマです👍

お昼に師弟コンビも登場。

めっちゃ攻めてましたね~。

自分は午前中、ロック+立ち木のポイントで左指2本を強打し、
ハンドルが左に切れて右に投げ出される形になり大転倒。

指は腫れてグーができませんがそのうち治ると思いますが、
右太腿も強打して直径20cmぐらいの青あざができました。
単なる打撲ですのでこれもそのうち治るでしょう😅
マシンにダメージはありません。

朝から乗ってましたので14:00で切り上げ帰路へ。
復路は一部高速道路も使用し、往路よりも1時間ぐらい短縮。

帰りも絶景が観れました。

帰ってからはアイヌネギ入りのジンギスカンでプシ🍺

 
他のメンバーは日曜日も練習するようです。
怪我に気をつけて頑張ってください。
お疲れ様でした👍


0 件のコメント: