2022年6月25日

Sタイヤでウェットの十勝スピードウェイ・・・無謀(汗)

何事も経験です。
失敗してみんな大きくなるのです。

昨日、早起きして十勝スピードウェイに行ってきました。
朝の天気予報(気象庁ではない)では午前中更別は曇り予報。
札幌は大雨でしたがこの予報を信じて出発。

たしかに途中、霧雨のような区間はありましたし
TSW到着時は小雨程度でモニターでコースを見る限り
水たまりもなさそうでした。

さすがにこのコンディションで走っている車はなし💦

まーでもレースをやられている方は雨天の場合もあるでしょうから
こういう練習やセッティング合わせなども必要でしょう。

今回、Sタイヤのポテンシャルは発揮できないどころか
むしろスリックに近いパターンなので
雨天は通常のラジアルの方が良さそうです。
でもせっかく来たので走ります。

ちなみに無料券があるので走行料はかかりません。

スタートしてアウトラップ中の第7コーナーで
ほぼ1回転のスピンでをして初コースアウト。

どこにもヒットせずエンジンもすんなりかかって
すこし泥を落としてからコース復帰。
1回目のストレートは様子を見つつ抑えながらも190km/h。
2周目に入って今度は第4コーナーでハーフスピン。

今度はエンストすることもなくすぐに走行再開。
でもコース上でスピンしたので
貸切状態ながらイエローの点滅が出ましたがすぐに消滅。

その後はタイヤも温まって人間も慣れてきて
スピンすることはなかったですがツルッツルでした。
特にゼブラの上はまるでグリップせず😅

GPSロガーの電源入れ忘れがあって、
不正確ながらスマホのデータだと
最高速は204km/hでベストラップは1’48.610でした。

走行後のホイールはドロドロでダートラの後みたいですね。

走行中、雨が強くなってきて帰る頃には本格的に降ってました。

Sタイヤで走るには無謀ですよね。
でもいい経験になりました。
この雨でもしっかりフルブーストで走りました。

帰りの道中もハイドロプレーニングが起きやすくて
気を付けて走行しました。

これから気温が高くなるので
スポーツ走行はしばらくお休みして
秋に再開しようと思いますが、
天気予報を見て突然気が変わる可能性もあります😁

それまでベストタイム更新はおあずけです。

 

2022全道トライアル選手権第2戦和寒大会 還暦国際B級ライダーまるふくの2ラップ目の走りを全て公開!

2022年6月21日

TSWタイムアタック準備(イベントではありません)

かなり前からあらかじめ休暇を取得しておりまして、
今週、十勝スピードウェイ(TSW)でスポーツ走行をしてきます👍
走行は今回4回目で今年2回目になりますが、
今回はタイムに大きく影響するタイヤを変更します。

中古ですがパフォーマンスは半端ないはずです。

交換中、パッドやサスなども目視チェック。

 全然問題ないですね。

リアはデフにフロアジャッキをかけて一気に2本交換できますが、
フロントはスロープがなければ無理😅

うまくいきました。

80スープラの規定トルクはマニュアルによると10.5kgm。
トルクレンチを105Nにしていますが正しい換算は103N💦

ホイールはフロント9J、リア10Jで
タイヤはフロント245/40R18、リア265/35R18。
ノーマルよりも一回り太くなっているので
オフセットも計算どおりか早めに確認したかったところ。

ご覧のとおり全く問題なくて、
タイヤはフロント255、リア275でも大丈夫そう。


タイヤの方は一安心したところで、
このタイヤだとスピードレンジがかなり上がると思いますので
念のため牽引フックもしっかり実用的なものにしたいと思います。

リアは既存フックにストラップを自分で固定。

フロントはしっかりしたものにするためショップにお願いしました。

イメージはこんな感じ。

ということで代車がハイエースで
一時的にトランポ2台になりました😆

ちなみに前回2022/5/18の走行動画はこちら

今回もタイムアタック中の映像は撮影する予定ですので
ご期待ください。

 

 

2022年6月20日

2022全道トライアル選手権第2戦和寒大会終了

チャンピオンモンテコさんの圧勝でした😨

今回は全日本並のセクション設定に加え、
かなり蒸し暑いコンディション。
熱中症ぎみで真っ赤になって倒れ込む選手などいて過酷でした。

会場には前日入り。
時間に余裕があるので高速道路は鷹栖で降りてから給油し、
和寒まで鷹栖峠経由で行きます。

目指したのは大勝(だいかつ)。

知る人ぞ知る人気店です。
旭川ラーメン系ですが、魚介がやや強めですかね。
メインは正油ラーメンで、味噌と塩も増えてましたが、
やはりここに来たら正油ですね。
今回は味玉もトッピング。
札幌ではラーメン店が続々値上げしていますが
これで750円!美味しかったです。

ちなみに鷹栖からここまでの燃費は20.2km/ℓ!

以前のトランポでは考えられない燃費ですが、
バイクはもちろん工具類、ケミカル類やパーツ、
大量の飲み物なども積んだ状況ですし、
鷹栖峠も経由していますのでかなり優秀だと思います。
ただし高速道路になると急激に悪化しますのでご注意を。

ラーメンを食べたあとは朝食などを購入してからセクションの下見。

この2セクは超簡単な
クリーンセクションだろうと思っていましたが、
クリーンしたのは3人だけで1ラップ目に1回ポカ足💦
2ラップ目はもちろんクリーン!

3セクでやらかしました。

最後のコンクリートのステアを越えた時点で1点でしたが
勢いが良すぎでバランスが崩れたまま最後の登りに入り
登ったところでコースアウトの5点💦

次の4セクはキモのポイントに入る前にエンスト5。

5セクは得意なはずなのに時間を気にして焦ってしまいました。
2ラップ目は改善出来て良かったです。

下見を終えてお楽しみのBBQタイム。

 その前に雨を予想してタープを張り、寝床の準備。

生ラム肩ロースからスタート!

野菜もタップリ!

前夜祭の楽しいひととき👍

 

翌朝・・・

結局、雨は降らず・・・

ライダースミーティング。

今回は役員もライダーも多め。
でも朝から日差しが強くてトップ連中は既に対策していました。

今回10セクション2ラップでしたが、
正直ちょうど良かったかも💦


表彰式

【エンジョイ】
元IBも上位にいますので本当の初心者という意味では
あさだんさんが優勝かも。

【国内B級】
注目は3位の選手。
今年からトライアル車に乗り始めた初心者で
トライアルの選手権は初出場ですが、
エンデューロIAなので、これから期待の新人です。

【国内A級】
実は某氏にあらかじめ予想を伝えていましたが、
「優勝するのはKさんだと思う」が的中しました。
理由は先週の草刈のあとの練習の乗れ具合が素晴らしかったから。

【国際B級】

ダントツでした。

体調不良やマシントラブルなどで涙を飲んだ選手もいたと思いますが
それも含めて実力です。


表彰式終了後、豪雨になったそうですがそうなる前に退散。

やはり、ましろが待っていました~。

皆様お疲れ様でした!

次はいよいよ全日本トライアル選手権北海道大会です。
ポイントゲット確実と思われる
モンテコさんが参戦しないのは残念ですが、
多くの道産子ライダーが出場予定。

2年ぶりの全日本北海道大会でトップライダーの走り観つつ、
道産子ライダーの応援よろしくでーす。


大会概要とエントリーリスト:https://www.mfj.or.jp/national/2022-tr-all-japan/rd4/

チケット情報:https://mspro.jp/trj/2022/06/06/r4ticket/


2022年6月17日

フォークオイル交換と泥対策など

16:00に在宅勤務終了!
すぐさまバイクのメンテナンス作業開始😁
空模様が怪しいし時短も兼ねてトランポ内で実施。

メインは動きが気になるほどサボっていたFフォーク。

I部長に倣って今回はダストシールもしっかりチェック。

案の定、かなり汚れてました。

フォークオイル交換はちゃちゃっと左を終えて右。

やはりめっちゃ汚れてました💦
サボりすぎでした。

Fフェンダーを取り付ける時にちょいと泥対策。

念のため予備リアホイールも積んでマシンは準備完了。

チェーンもきれいにしてリアフェンダーも心もビンビンです😁👍


 明日、現地入りしまーす。

 

 

2022年6月15日

トランポN-VANのオイル交換3回目

2021年5月末に納車になった小さなトランポN-VANですが、
660ccターボということでエンジンオイルには気を使います。

高速道路を走っていると顕著ですがエンジン回転数が
以前のトランポ(ガソリン3.4L)の倍前後になります。
エンジンオイルもフィルター交換時で2.8ℓしかないので
かなりオイルに過酷な状況になりますよね。

オイル交換初回は1500km弱。
2回目は1回目から3000kmを超えたあたり。
3回目の今回も、2回目から3000kmちょいです。
メーカー推奨は5000km毎ですが、
前述の通り過酷なので早めの方がいいと思います。

先日の一泊の草刈ボランティアなどもあって週末の時間がなく
オイル交換は平日の今日の昼休みに決行。

スロープがなくてもできますが、
あった方が作業性が良く、使えるものは使います。
リアタイヤにもストッパーを突っ込んで安全対策しています。

 

オイル量は十分ですが、さすがに汚れてますね💦

先にエンジンルーム内のオイルフィラーキャップを外してから
ドレンボルトを外します。

 

どくどくどく・・・真っ黒け。

フィルターも交換します。

ドレンボルトのすぐ上なので作業性抜群。
抜けたオイルはご覧のとおり真っ黒け😅

 

ちなみに作業はこんな感じでやってます。

 

 ご覧のとおりオイルがどこまで入っているか
わからないぐらい綺麗になりました💦

オイルはモ●タ●ウのSNグレードの5W-30ですが
今のところ全く問題なし。

燃費を考慮すると、
もっとシャバシャバの方がいいかもしれませんが
エンジンの酷使状況に応じてご検討された方がいいいかもね。