2025全道トライアル選手権が終了し、
シーズンオフ前に草大会がありますが、
気温が下がってくる秋は4輪のスポーツ走行も再開です。
北海道の本格的サーキットは、もうここだけしかないです。
早朝出発して気温が少しでも低い10:00の枠にしたかったのですが、
ちょっと寝坊してしまいました💦
ちょっと寝坊してしまいました💦
行く途中でシッコタイム・・・。
たまたまスポーティな車が3台フレーム内に。
たまたまスポーティな車が3台フレーム内に。
午前中の枠のみで走れば
帰りにインデアンカレーという選択もアリでしたが、
前述の通り寝坊したので事前に昼飯を購入。
帰りにインデアンカレーという選択もアリでしたが、
前述の通り寝坊したので事前に昼飯を購入。
午前のベストは1:32.6で6月に走行した時のベストよりは速いものの。
昨年の自己ベストの1:31.7には程遠い状況。ふ~😔
13:00の枠でもAttackしますが、その前に昼食。
相変わらずセコマのホットシェフのカツカレーは
コンビニにしてはレベル高いですよね。
コンビニにしてはレベル高いですよね。
カツの豚肉もこの厚さ。
美味しくいただいて13:00の枠でも走行。
タイヤのエアを下げ過ぎたかな~。
1本目のベストとほぼ変わらず💦
でもコンスタントにまずまずのタイムは出ていました。
タイヤのエアを下げ過ぎたかな~。
1本目のベストとほぼ変わらず💦
でもコンスタントにまずまずのタイムは出ていました。
春にシバタイヤに合わせてダンパーセッティングを変更しましたが、
元に戻した方が良かったかもね。
元に戻した方が良かったかもね。
次回、そのあたりも含めて見直し再度走りに行きます。
直前に交換したブレーキパッドはまだまだ大丈夫。
素敵な夕陽でしたが、眩しかったかも。
次回は寝坊しないようにします😁
次回は寝坊しないようにします😁