シルバーのスープラに何色のホイールが合うのか、
シミュレーションしてみました。
こうしてみると①や②、⑦など濃いめの色が合いそうに見えます。
でも白いステッカーを貼ってみると・・・
イメージが変わって③がマッチした感じに見えます。
ツートンカラーのホイールは面倒なので試していませんが、
これでもある程度のイメージが掴めますね。
ちなみになぜこんなことをしているかと言うと、
今履いているホイールが17インチで、
スポーツタイヤのサイズに限りがあるので
インチアップしようと思っていて物色中。
前後でホイールの幅が違っていてオフセットもレアなので、
新品以外では程度を期待できず、
中古品をゲットして塗装しようかと企んでいました😅
安くて品質がいいのがあるといいなー💖
2022年1月28日
ホイールカラーシミュレーション
2022年1月23日
除雪三昧の土日
今月12日ほどの大雪ではないものの
連日のように雪が降って除雪の日々。
この土日も除雪してました。
土曜の降雪は20~30cmぐらいでしたが気温が低く軽めの雪。
作業中も雪が降り続きます。
1時間40分かかってとりあえず終了。
夕方、追加分の雪はプラホウキで払ってこの日は完了。
そろそろカーポートと物置が気になってきました。
特に物置はこんな状態で雪庇になっています。
翌日の日曜日。
早朝、除雪車が入りかき分けていった硬い雪が残っています。
天気がいい日は気温が下がります。
7:30頃で氷点下16.9℃。
10:30頃の作業開始時でも氷点下2桁のまま。
それでも作業を開始すると汗だくになります。
雪を運ぶ前に排雪場所のパパさんダンプルートを確保。
こんなルートで運びますが、
道路から排雪場所に入るところが急坂でいい肩トレになります。
ちょうど1時間で家の前は終了。
続けてこちらに取り掛かります。
まずは屋根に上がれるようにしなければ。
この状態で左端にスコップを刺したとたん
一気に崩落😅
人間に被害はありません。
無事に上がったらやっぱりすごい量の雪。
まだスコップの先は屋根には当たっておらず、
スコップの長さは105cmなので積雪深はそれ以上。
70分で終了。
屋根を傷つけないよう若干雪の層を残しました。
これで一安心。
あとはカーポートだなー。
こちらは相当時間がかかりそうなので、
今日のところはここまでにしておきます。
2022年1月15日
技術基準不適合のレーダー探知機
コムテックのレーダー探知機のWebサイトで公開されていますが、
一部のレーダー探知機が総務省の技術基準に不適合とのことで、
車でいうとリコールの状態と言っていいかと思います。
内容はCS放送の一部受信に影響を与えるというもの。
自分の場合は販売店から確認のハガキが届いてわかりました。
N-VANもスープラもこのメーカーの探知機を使っているので
確認するとN-VANに設置しているのがビンゴ!
スープラのは対象外でした。
ということでコムテックの専用フォームから
必要な情報を書き込んで返送用キットを送ってもらい、
それが届いたので早速取り外し。
とりあえずスープラは冬眠中なので、
そのレーダー探知機をN-VANに取り付けます。
サイズがかなり違いますが、
同じメーカーなので取り付け部分と電源が共通で
ポン付けでした。
自宅のWi-Fi経由で早速公開取締データ更新が自動で走る。
これが返送用キット。
内箱に固定してから外箱に入れます。
あとはポストに投函でOK👍
精密機械ではあるけど、
過酷な環境で使う車載用製品なのでこれで十分でしょうね。
それにしても自分の場合は販売店から
確認のハガキが届いたからわかりましたが、
気付かずに使っている人も多いでしょうね。
コムテック製のレーダー探知機を使っている人は確認を👍
2022年1月12日
同じ市内でも区によって全然違う
早朝、除雪車が何度も通った音がしていたので
もしかしたら尋常じゃない積雪かもしれないとは
ウトウトしながらも感じていました。
出社するつもりで目覚ましをかけていて起きてすぐ外を確認。
何すか、これ😨
降った量もすごいですが、
除雪車がかき分けていった雪も尋常じゃないです。
こちらのお宅なんて高さ2m近くありそう。
すぐに列車の運行状況を確認したら運休。
諦めて時間休暇を入れ、出社を取りやめ在宅勤務に変更し、
朝食もとらずに6時過ぎから除雪開始。
一気に50cm近く降ったようです。
しかも気温が0℃前後のためかなり湿った雪。
ゲキオモです😭
とりあえず道路までの除雪をして状況確認。
今季最多ですな。
こりゃ腰を痛める恐れがあると思い、
筋トレ用のベルトを締めました。
パパさんダンプで排雪しますが、雪捨て場は近所の公園。
市の許可を得ているので堂々と捨ててOKです。
しかし雪捨てルートがこの壁なのでまずはルート作りからです。
N-VANは更にハイルーフになっていますが、
湿った雪なのでしっかり圧縮されています。
ワイパー大丈夫かな💦
作業開始から2時間経過後。
まだまだこれからって感じ。
やはり雪が重くてかなりの負荷です。
これも筋トレ・ダイエットになるからと自分に言い聞かせて
更に作業を続けますが、さすがにエネルギーが切れてきました。
ということでEAAを飲んで元気回復。
天然冷蔵庫なので氷を入れなくてもいいですね。
結局10時半前に何とか終了。
丸4時間以上除雪作業をしていました。
4時間ですよ~!もうヘトヘト。
万歩計は24000歩でしたが、
通常散歩すると1時間に7000歩ぐらいですので、
実質28000歩以上の有酸素運動と
何レップか想像がつかない無酸素運動になっているかも。
ちなみに500mlの水分補給をしながらでしたが、
1kg以上体重が減っていました😅
調べてみるとこのドカ雪、
札幌市全域ではなく厚別・清田・豊平が40cm以上で、
他の区はこの3区の半分以下だったようで、
かなり感覚にズレがあったようです。
残念なことに、
この大雪はこれで終わりではない。
しかも鉄道は運休のまま回復していないようだし・・・😨
2022年1月9日
軽く除雪とスープラのエンジン始動
札幌は正月の大雪から比べると少しマシになりましたが、
家の前は除雪車が入らずザクザクのまま。
今日は気温が上がる予報なので、
スープラの積雪を降ろして道路のザクザクも少し削ります。
スープラ君、久々に顔を出しました。
今年初かも。
せっかくなのでエンジン始動。
アイドリング中に宅配便の方が来て
いつものようにスープラを横目に見て
「大事にされてますよねー」ってお褒めの言葉。
んで届いたのはこれ。
マーカー代わりのコーン赤青50枚入り。
すぐに使うわけではありませんが、
さっさとN-VANに積み込んでおきました。
各地で練習で使われていますが、
嵩張らなくコンパクトで見易く便利そうです。
スープラは水温も上がってホカホカ。
丁度お隣さんがお出かけしたので
近所迷惑にならないように排気音を収録し、
YouTubeにアップしました。
第1触媒をSARDのスポーツキャタライザーにしているし、
エンジン回転数も当初と同じではないので参考程度で。
車検対応なので実際はかなり大人しいです。
2022年1月4日
2022年の正月は毎日除雪
過去のこのブログを見ると
昨年の正月は雪が少なく初除雪は1月3日でしたが、
今年は元日から大雪。
90分ほどかけて除雪完了。
昨年末は2時間以上かけて除雪した日もあったのでまだマシ。
スープラは冬期間走らないので雪降ろしせず。
降ろしてもすぐ積もっちゃうし。
道路は除雪車が入っておらずふかふかです。
運動後は正月なので🍺プシッ。
1月2日はそれほど積雪はありませんでしたが
早朝、除雪車が入ったので、かき分けていった圧雪の除雪。
気温が低かったせいか、
それほど圧縮されていなくて軽かったです。
それでも40分ぐらいかかりました。
やはり運動後は正月なので🍺プシッ。
1月3日はさらーっと降っただけでしたので
プラほうきで払っただけで終了ですが、
飲む前にN-VANで買い物へ。
在庫切れになったビールと、
ましろの砂やチュールを購入。
帰ってからは早速🍺プシッ。
そして今日、1月4日。
雪を集めて山を作ったところで撮影。
山を作ると効率よく運べます。
ただしパワーは必要💪
量はそれほどでもないですが70分ぐらいで終了。
でも道路の除雪が入っていないし、
明日明け方にかけて風雪注意という予報も出ているので
未明・早朝あたり除雪車が入るかな。
明日は出社ですが、
出社前に玄関前だけでも除雪することになりそう。
ちなみに今日は夕方まで🍺プシッは我慢😋
そう言えば、
バイクに全く触れることのない年末年始は珍しいかも。